日本結晶学会の会員には、物理学・鉱物学・化学・生物学など、専門が多岐にわたる研究者が居られます。学会や講習会などに参加する機会はあっても、自分の専門分野以外の方々と交流する機会は、あまりないのが現状かと思います。この結晶学会若手の会は、結晶学に関連した研究を行っている若手研究者や大学院生が交流の場をもつことで、日頃接することの少ない異分野の研究やその環境に触れて頂き、視野や見聞を広げることを目的に毎年開催されております。
本年度の若手の会は,年会の中日に山口大学常盤キャンパス情報基盤センターのラーニングラボラトリーにて開催いたします。本会とは一味違う講演会と懇親会を予定しており、分野を超えた熱い議論、親睦を深める場として有意義な会にしたいと思っております。若手に限らずどなたでもご参加いただけます。インフォーラムな雰囲気ですので、皆さまお誘い合わせの上ぜひお越し下さい。
参加申し込みは定員に達したため締め切りました。多数のお申し込み、ありがとうございました。
2023年10月28日(土) 16:00-18:00 (15:30 受付開始)
於 山口大学 常盤キャンパス 情報基盤センター 1F ラーニングラボラトリー
開会挨拶・趣旨説明 徳田 誠
第1部 複数トピック講演 座長:山根 崚
16:00~16:15 「IUCr2023参加報告:
You don’t have to feel so lonely wherever you are」
小林 大輝 (東京大学大学院 理学系研究科 附属地殻化学実験施設)
16:15~16:30 「初の国際会議参加を終えて」
上中 みどり(大阪大学 蛋白質研究所 蛋白質構造生物学研究部門)
16:30~16:50 「硫化物ガラス構造解析と研究展開
~放射光X線施設や企業、大学での経験を活かして~」
尾原 幸治 (島根大学 材料エネルギー学部)
16:50~17:10 「見えないものを見たい
―放射光と構造解析で生物の不思議に迫る―」
山本 雅貴 (理化学研究所 放射光科学研究センター 利用システム開発研究部門)
休憩 17:10~17:20
第2部
17:20~18:00 交流会
異分野の垣根や所属に関係なく、研究の面白さをインフォーマルな雰囲気でお話しできますので、学生の方々でもお気軽にご参加ください(軽飲食もご用意しております)。
閉会挨拶・懇親会会場案内
18:00~19:00 懇親会会場へ移動(ジャンボタクシー)
会場まで15分ほどですが、用意するジャンボタクシーの台数の関係で、
ピストン輸送で皆様をお送りいたします。
19:00~21:00 懇親会
懇親会会場への移動はジャンボタクシーを数台用意しております。若手の会終了後にご案内いたしますので、どうぞご利用ください。
物理分野 小林 慎太郎 (高輝度光科学研究センター)
中島 宏 (大阪府立大学 大学院工学研究科)
鉱物分野 徳田 誠 (熊本大学 産業ナノマテリアル研究所)
山根 崚 (東北大学 金属材料研究所)
化学分野 杉山 晴紀 (総合科学研究機構 中性子産業利用推進センター)
小島 達弘 (神戸市立工業高等専門学校 応用化学科)
生物分野 東田 怜 (自然科学研究機構 生命創成探究センター)
松浦 滉明 (理化学研究所 放射光科学研究センター)
徳田 誠 tokuda[at]mech.kumamoto-u.ac.jp